オウンドメディアの構築と運用に必要な費用はどれくらい? Web制作会社への依頼費用もチェック!

公開日:

更新日:

Webマーケティングで活用されているオウンドメディアは、集客や売上アップなどの効果が期待できます。これからオウンドメディアを立ち上げるには、どれくらいの費用がかかるのでしょうか?

本記事では、オウンドメディアの構築・運用に必要な作業や費用のほか、Web制作会社に依頼する場合の費用についても解説します。ぜひご参考にしてください。

オウンドメディアについて知りたい方は以下の記事もご参照ください。

緑の樹木にかぶさった青空に白文字で描かれたowned mediaの文字

【関連記事】オウンドメディアとは? 定義やメリット・デメリットなど基礎知識を解説!

オウンドメディアは自社が所有するメディアの総称です。Webマーケティングでは、顧客にとって有益な情報を発信するWebサイトやブログに限って呼ぶことがあります。この記事では、オウンドメディアの定義やメリット、デメリットなどの基礎知識を解説しています。

オウンドメディアを立ち上げる前の注意ポイント

チェックのイメージ

オウンドメディアをこれから立ち上げる場合は、戦略を明確にしておくことが重要です。オウンドメディアを導入する目的や運用方法などについて社内で事前に整理しましょう。費用対効果を高めるためにも、最低限決めておきたいことをご紹介します。

オウンドメディアを立ち上げる目的を明確にしておく

オウンドメディアの立ち上げに向けて明確にしておきたいのが導入の目的です。メディアのコンセプトを明確にしないまま進めてしまうと、コンテンツの訴求に統一感がなかったり、ターゲットのニーズに合ったアプローチができなかったりして十分な効果が望めません。

オウンドメディアを導入する目的としてあげられるのが次のような項目です。それぞれどんな効果を期待できるかチェックしていきましょう。

・新規顧客の獲得
オウンドメディアは記事をストックしていけるので、広告のようなコストをかけずに長期的な効果を期待できるのが大きなメリットです。過去の記事でも上位に表示されていれば、継続的に幅広くアピールできるため、これまで自社に興味を持っていなかった潜在顧客からも認知され新たなファンを獲得できるチャンスが広がります。

・商品・サービスの購入
せっかくオウンドメディアを立ち上げても、商品の情報を並べたカタログのような内容では見込み顧客へのアピールにとどまってしまいます。オウンドメディアのコンテンツから商品やサービス以外の情報を発信することで、潜在顧客のニーズにアプローチし購入へつなげるのに効果的です。

・ブランディング
オウンドメディアは、自社のロゴやキャッチコピーによる認知拡大やSNSでの拡散など、他社とは異なる魅力を伝える手段の1つです。オリジナル性があるコンテンツによって競合との差別化を図ることで、ターゲットに自社のイメージを意識づけられます。

自社ですべて行うかWeb制作会社に依頼するか決める

オウンドメディアは立ち上げるだけではなく、運用を続けていかなくてはなりません。オウンドメディア導入後の運用方法を決めておくことも重要なポイントです。オウンドメディアによって潜在顧客にアプローチし、初回購入やリピート購入につなげるためには定期的な情報発信が欠かせません。

オウンドメディアの運用には、コンテンツの企画・制作や記事の編集などさまざまな作業が発生するため、スキルを持った人員を配置しなければなりません。日常業務をこなしながらオウンドメディアの運用も行うには、作業を分担するなど体制を整える必要があります。

リソース不足で自社での運用が難しい場合は、Web制作会社に依頼するのも選択肢の1つです。時間を要する記事の執筆や上位表示されるためのSEO対策などを、専門的なスキルを持ったWeb制作会社に外注できます。すべての作業ではなく、自社で補えない範囲の業務を依頼することも可能です。

▼オウンドメディアの立ち上げについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。

【関連記事】オウンドメディアの立ち上げ手順は? 作り方や運用ポイントを徹底解説

オウンドメディアの立ち上げにはさまざまなステップが必要であり、立ち上げに高いハードルを感じている方は多いのではないでしょうか。本記事ではオウンドメディアの立ち上げに必要な各ステップごとの手順や運用ポイントなどを詳しく解説します。

オウンドメディアにかかる費用はおもに3種類

コストのイメージ

オウンドメディアとひと口に言っても、構築と運用ではそれぞれかかる費用が異なります。どんな費用が必要になるのか確認していきましょう。

①オウンドメディアの構築にかかるおもな費用

オウンドメディアを自社で構築する場合、コンテンツの構成に必要な画像やテキスト、デザイン、レイアウトの情報などを一元的に保存・管理できるシステムを利用するのが一般的です。

「CMS(Contents Management System)」を導入することで、手軽にWebページの更新や追加ができるようになります。知識不足でもわかりやすく作成できるような機能が充実しているのが有料タイプのCMSです。「WordPress」に代表されるような無料タイプもありますが、プラグインの追加や必要充分なストレージなどを利用するためにはランニングコストがかかるのでご注意ください。

また、オウンドメディアを構築する際には、デザインの費用が必要です。オリジナル性の高いデザインか、既存のデザインかによってかかる費用が変動します。ほかにも、プログラムにかかるコーディングの費用やコンテンツ制作の費用も必要です。一般的なオウンドメディア構築における初期費用の相場は100万円~とされています。

②オウンドメディアの運用にかかる費用

オウンドメディアは構築して終わりではなく、運用していくことが重要です。オウンドメディアの運用には次のような費用がかかります。

・コンテンツの制作
オウンドメディアの運用にかかるコストの大部分を占めるのがコンテンツの制作費です。オウンドメディアには記事や動画、メールマガジンなどさまざまなコンテンツがあり、それぞれに費用がかかります。

・効果の分析、コンテンツの改善
オウンドメディアの運用において分析は非常に重要な作業です。コンテンツを評価し、改善策の提案を行うことでオウンドメディアの効果が高まります。どんな記事が多く読まれているのか、流入効果があるのはどのチャネルか、ユーザーの行動を把握するためには調査費用が必要です。

費用を抑えたい場合は、Googleが提供している「Google Analytics」などの無料ツールを活用できます。CMSの利用やサイトの保守管理など、オウンドメディアの運用にはさまざまな費用が必要です。自社で運用する場合はオウンドメディア担当者の人件費も予算に計上しなくてはなりません。

③オウンドメディアをWeb制作会社に依頼する場合にかかる費用

オウンドメディアの構築や運用を自社で行うのが難しい場合は、Web制作会社に委託する方法があります。外注する場合は、制作会社や依頼する業務の範囲によって費用が変動するので事前にしっかり確認しましょう。

オウンドメディアの構築にかかる一般的な委託費用の相場は100~300万円ほどで、企画の立案から依頼が可能です。既存のオウンドメディアがある場合は費用を抑えられるイメージを持たれがちですが、大きなリニューアルはデータ移行などの作業が必要となるため新規で構築するよりも費用がかかる傾向にあります。

オウンドメディアの運用においては、コンテンツ制作のほか、ペルソナの設定やカスタマージャーニーの作成など、戦略・マーケティングに関する業務も委託可能です。オウンドメディアの構築から運用まで委託したい、自社に不足しているリソース部分のみを外注したいなど、自社に必要なサービスを提供しているWeb制作会社を選びましょう。

自社でオウンドメディアを構築するときにかかる費用

サーバーのイメージ

ここからは、自社でオウンドメディアを構築する場合にどんな費用がかかるか、おもな項目について詳しく解説していきます。

サーバーの利用にかかる費用

オウンドメディアを構築するために欠かせないのが、ネットワーク上で情報やサービスを提供するためのサーバーです。既に自社サーバーを運用している場合を除き、オウンドメディアを構築する際はサーバーを導入・利用できるようにするための費用がかかります。

低コストで利用できるのが、レンタルサーバー会社からサーバーを借りる方法です。サーバー自体はレンタルサーバー会社にあるデータセンターに設置されており、運用やセキュリティー対策、保守などをレンタルサーバー会社に任せられます。

ドメインを登録する費用

オウンドメディアの構築には、URLに使用されるドメインが必要です。表札のような役割をするので、既に自社で所有している場合を除き、取得するための費用がかかります。ドメインの種類は自社任意の文字列(他社に利用されていない文字列)と、それに続く「.com」「.net」「.biz」「.info」「.org」「.co.jp」などで、価格はさまざまです。1,000円以下で取得できるドメインもあり、1年・2年などの頻度で更新費用がかかります。

CMSの導入にかかる費用

オウンドメディアのサイトを構築するためにはCMSにかかる費用も必要です。CMSの導入によってオウンドメディアの記事や動画などをアップロードしたり、コンテンツの内容を修正したりできます。管理画面から簡単に作業できるので、記事の執筆や編集にも便利です。

社内にスキルを持った人員を確保していれば、自社での導入により費用を抑えられます。たとえば、世界中で利用されているCMSの「WordPress(ワードプレス)」では無料版を提供しており、必要に合わせてアップグレードが可能です。また、月額1,850円の有料版には無制限のプラグインやサポートが含まれています。

無償で公開されているオープンソース型のCMSには、ほとんどの場合サポートが用意されていません。また、すべてが無料というわけではなく、プラグインの追加など運用には費用がかかります。有料のパッケージ型CMSはオープンソース型よりも費用がかかるものの、サーバーの用意から保守サポートまで充実したサービスが特徴です。

自社でオウンドメディアを運用するときにかかる費用

人差し指を立てる女性

オウンドメディアは構築後の運用にかかる費用も考慮しなければなりません。ここからは、自社でオウンドメディアを運用する場合に必要な費用についてご紹介します。

自社でのオウンドメディア運用に必要な作業

自社でオウンドメディアを運用すると、記事や動画、メールマガジンなどさまざまなコンテンツ制作に関わる作業が発生します。配信したコンテンツの効果を検証し、更新する作業を継続していくことが自社の資産へとつながる重要なポイントです。

たとえば記事コンテンツにおいては、次のような作業が発生します。

  • ・キーワードの選定
  • ・構成案作成
  • ・記事執筆
  • ・校正・校閲
  • ・記事の投稿、アップロード
  • ・記事の検証
  • ・記事内容の改善

オウンドメディアのコンテンツ運用に必要なツール

自社でオウンドメディアの運用を効率的に行うために役立つのが「ツール」です。作業に合わせて必要なツールを取り入れましょう。

記事コンテンツを制作するときはキーワードの検索ツールが必要です。キーワードを指定して検索することで、どれくらい需要があるか把握したり、サジェスト候補を抽出したりできます。有料ツールを使うと、サジェストキーワードごとのドメインスコアの表示や、複数のキーワードから効果的なキーワードを自動取得することも可能です。

コンテンツの運用効果を検証するためには分析・解析ツールが欠かせません。無料ツールでもキーワードやURLなどからコンテンツの状況を確認できますが、複数の数値を掛け合わせて分析するなど改善策を立てるためのスキルが求められます。

有料ツールを利用するとAIが自動で分析や解析を行い改善策を提案するなど、スピーディかつ精度が高い結果を得られるのがメリットです。人手がかからないため、ほかの業務にリソースを当てられます。

オウンドメディアの運用効果を検証するための費用

自社によるオウンドメディアの運用には、コンテンツに関する費用が発生します。記事制作やコンテンツの更新などの作業は毎月行わなければならないため、月額で予算をつけておくのがおすすめです。

検索ツールの費用には月額5,000円以下から20万円以上までさまざまなプランがあります。トライアルを用意しているツール・サービスや契約期間によって割引を受けられるツール提供会社もあるので、自社に適したプランを選びましょう。

分析・解析ツールを提供する会社でも、無料プランが多く用意されています。無料プランは簡易的な機能を利用できるプランや、無料でも高機能でコスパがいいプランなどさまざまです。見積もりを取り、予算内で必要な機能を備えたツールを選ぶようにしましょう。

オウンドメディアの構築をWeb制作会社に依頼する場合の費用相場

コーディング

ここからは、オウンドメディアの構築を外注した場合にかかる費用についてご紹介します。

Web制作会社に依頼できるコンサルティングの範囲

オウンドメディアの構築をWeb制作会社に外注するときは、どんな業務を委託できるか依頼可能な範囲を確認しておきましょう。たとえば、オウンドメディアを立ち上げるための知識やノウハウが不足している場合は、戦略設計から依頼が可能です。ブランディングやコンセプトなど、オウンドメディアの戦略設計からサポートしてもらえます。

オウンドメディアのオリジナリティにこだわりたい場合は、オリジナルデザインでの構築に対応したWeb制作会社を利用するのがおすすめです。自社のイメージに合ったデザインで制作を依頼しましょう。

運用の成果を確認しながら規模を拡大していく方針の場合は、10万円以下の低コストでもオウンドメディアの構築は可能です。戦略の立案やCMSのカスタマイズも含んだ本格的なオウンドメディアを構築するには150~200万円以上の費用がかかります。

小規模の制作会社から大手の制作会社までさまざまなWeb制作会社があるので、オウンドメディアの構築にかける予算や目的に合わせて依頼範囲を決めましょう。

Web制作会社にWordPressの構築を依頼する

低コストでオウンドメディアを立ち上げたい場合、CMSで利用するWordPressの構築だけを依頼することも可能です。おもに次のような費用がかかります。

・ディレクション費用
オウンドメディア全体の戦略設計やマーケティングを行う費用です。どんなユーザーをターゲットに情報を発信するか、どんなコンテンツを制作するかなどのノウハウを活かしたサポートを受けられます。

・デザイン費用
デザインの作成や改修を行う費用です。WordPressのテンプレートを利用したデザイン作成を依頼できます。

・コーディング費用
プログラム言語を使ってソースコードを作成する費用のことです。デザインや記事内の階層構造などを、インターネット上で適切に閲覧できる体裁にすべくプログラムします。

・システム構築費用
WordPressには数千ものアドオンが用意されており、インストールが可能です。オウンドメディアに適したプラグインの導入や設定をサポートします。

サーバーの申し込み代行やドメインの取得代行など、コストを抑えつつオウンドメディアの構築に必要な項目を取り入れると、初期費用は30万円~が一般的な相場です。

オウンドメディアの運用をWeb制作会社に依頼する場合の費用相場

計算機を持つ女性

オウンドメディアを自社で運用するのが難しい場合は、Web制作会社のサポートを受けるのがおすすめです。最後に、オウンドメディアの運用について依頼可能な範囲や費用をご紹介します。

Web制作会社に依頼できるコンサルティングの範囲

Web制作会社では知識やノウハウをもとに、オウンドメディアの運用に関するサービスを提供しています。おもに次のような領域に対応可能です。

・SEO対策
オウンドメディアの記事コンテンツは潜在顧客の流入を促す重要な施策です。検索エンジンの上位に表示させるためのSEO対策を行います。

・サイトの分析と改善策の実施
アクセスデータやヒートマップをもとにWebサイトを分析します。サイト内の導線を設計して集客率を上げるなど、サイトの改善にも対応可能です。

SEOの戦略を重視した設計費用は140万円~、コンサルティングの月額は40万円~が一般的な料金の相場です。収益化の推進を目的としたコンサルティングは月額80万円~程度が目安となります。

▼オウンドメディアの制作を依頼できる制作会社やコンサルティング会社については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

ミーティング

【関連記事】【2022年最新】オウンドメディアに強いおすすめ制作会社7選

この記事では、オウンドメディアに強いおすすめの制作会社と制作会社の選び方をまとめてご紹介します。知識と経験が豊富な制作会社へのオウンドメディア外注を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。


【関連記事】オウンドメディア運用にコンサルは必要? 依頼したいコンサルティング会社5選

「これからオウンドメディアを立ち上げる」「すでに運用開始したけど結果が出ていない」。そういうときに頼りになるのがコンサルティング会社です。ここではコンサルに依頼するメリットやデメリット、そして依頼するときの注意点などをご紹介しています。

記事制作を依頼するときにかかる費用をチェック

オウンドメディアの失敗例で多いのが、導入後に新しい記事を執筆できずPV数が上がらないパターンです。記事制作を自社で行うのが難しい場合は、Web制作会社に依頼することをおすすめします。ノウハウを活用して、リードの獲得やサイトの評価を意識した記事を制作してもらえます。

綿密な打ち合わせに基づき、以降の作業工程を依頼できるので、キーワードの選定や構成の作成、校正チェックなど記事作成に関する負担がかかりません。専任のライターがSEO対策を取り入れた執筆を行うため、PV数アップの効果が期待できるのも大きなメリットです。

記事作成の費用は文字単価6~8円が一般的な相場ですが、低コストで依頼できる制作会社もあるので予算に合わせて選びましょう。

▼オウンドメディアのライター募集については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

【関連記事】オウンドメディアのライター募集方法とは? 費用相場や外注の注意点を紹介

オウンドメディアのライター募集方法を紹介する記事です。5種類の募集方法に加え、ライターの費用相場や外注する際の注意点もわかりやすく解説します。自社による記事制作に悩んでいる担当者はぜひご覧ください。

オウンドメディアの構築と運用をセットで依頼することも可能

Web制作会社ではオウンドメディアの構築と合わせて、ブログや記事などのコンテンツ制作を含んだプランも提供しています。ノウハウやリソース不足で対応が難しい場合は、構築と運用をまとめて依頼する方法を検討してみましょう。

たとえば、オリジナルデザインのオウンドメディアを構築し、月間5本の記事コンテンツ制作を合わせて依頼した場合の一般的な費用相場は50~65万円ほどです。作業内容によって費用が異なるので、企業の資料や事例などを参考に依頼先を選びましょう。

オウンドメディアにかかる費用を把握して予算を確保!

オウンドメディアは構築と運用それぞれに費用がかかります。すべてをWeb制作会社に依頼することも可能ですが、費用が大きくなってしまいます。

社内で相談しながら自社で運営できる部分とWeb制作会社に外注する部分を明確にして、運用を継続できる予算を確保しましょう。

【パスカル】導入企業、急上昇中!
誰でも簡単に使える『SEOに強い』コンテンツマーケティングツール

パスカルは、簡単な操作で、新しい記事の作り方や既存記事のSEO改善点がわかるコンテンツマーケティングツールです。

※土日含まない4日間使える無料体験版あり!

関連記事