【共催ウェビナー】サイト流入を確実にCVに繋げる!SEO×ホワイトペーパーの最強コンボ戦略
公開日:
更新日:
成果を出すためのSEO×ホワイトペーパー施策について解説します!
SEO対策とホワイトペーパー施策、どちらか一方だけがうまくいっても、肝心なリード獲得に繋げることはできません。
そこで、SEOのプロとホワイトペーパーのプロが、コンテンツマーケティングを成功させるためのノウハウをお伝えします。
こんな方におすすめ
・オウンドメディアを運営中、もしくは立ち上げを検討中の方
・リード、お問い合わせの獲得方法や獲得数にお悩みの方
・サイトへの流入からCVに繋げられていない方
・作成したホワイトペーパーが中々効果が出ないと感じている方
・コンテンツマーケティングを始めようと思っている方
・コンテンツの質を高めてより効果的に活用したい方
ウェビナー概要
第一部 株式会社オロパス:SEO逆転の発想!少ない手間でCVを生み出すWebマーケティング術
【概要】
SEO対策と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?「キーワードの選び方」、「最初の戦略立て」などなど、よく聞く対策方法が重要なのはわかっているけど、SEOばかりに中々時間は割けられないという方も多いと思います。今回お伝えする内容は一般的なSEO対策とはひと味違います。限られたリソースを使ってCVに繋げるために、SEOツールの提供会社であるオロパスが実際にやっているコンテンツマーケの手法を公開します!実例に基づいたお話ですので、すぐに持ち帰って実行に活かせるポイントがあるはずです。SEOで中々効果を出せていないとお悩みの方は是非ご参加ください!
【こんなことが学べます】
・リード獲得、問い合わせに繋げるためのSEO対策のやり方
・少ない手間で成果に繋げるためのSEO対策のやり方
・今までにないSEO対策のやり方
第二部 株式会社デボノ:コンテンツ制作のポイントを解説!ホワイトペーパーの作り方
【概要】
コンテンツマーケティングを始めたいと思ってはいても、実際にどんなコンテンツを作ったら良いのか?どんなテーマ設定をしたらいいのか?わからないというお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。今回はホワイトペーパーを作る上で効果に繋げていくために大切なポイントや、よくあるお悩みを解決するポイントを解説していきます。 これからホワイトペーパーを作ろうとしている方だけでなく、すでにホワイトペーパーを作ったことがある方にとっても役立つ情報をお届けします。
【こんなことが学べます】
・ターゲットに刺さるホワイトペーパーのテーマ設定
・具体的なコンテンツ内容例
・効果の出やすいホワイトペーパーとは?
開催日時
開催日時 | 2024年11月14日(木) 12:00〜12:50 |
開催場所 | オンライン開催(zoom)
※お申し込み完了後、運営担当者にて内容確認の上 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方はご参加をご遠慮いただいておりますので、 予めご了承ください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社オロパス セミナー運営チーム 高畠 TEL:011-206-6870 受付時間:平日10:00〜18:00 |
登壇者プロフィール
藤井 慎二郎 | 株式会社オロパス 代表取締役
5,000社以上のWEBサイトのコンサルティング実績。SEOツール「パスカル」を2015年にリリース、2024年10月現在で2,500社以上の導入実績を持つ。
栗山 知之 | 株式会社デボノ 執行役員
2011年に株式会社エルテス(東証グロース)入社。WEBリスク対策ソリューションの企画・提案を行い、企業のSNS利用実態を汲み取り、サービス開発にも携わる。 2014年に株式会社デボノの前身となる株式会社インロビへ入社。 執行役員としてホワイトペーパーや営業資料等の制作自動化を支援をする「サブスクリプション型資料制作サービス」の指揮を取る。
ウェビナーお申し込み方法